SUSTAINABILITY

水路清掃活動

新井組は、農業が有する食料の安定的な供給及び農村地域の振興を支援し、美しい田園の創造、都市と農村の共生、国土保全、地域社会の健全な発展に寄与するために、各地で農業用水路の清掃活動に取り組んでおります。関東では、千葉県両総土地改良区管内にて、地域住民の方々と協力しながら、平成31年より毎年一回約1.5kmにわたる水路清掃を実施しており、地域の農業用水を支える重要な水路の保全に努めております。水路には落ち葉や泥、生活ごみなどが多くたまっており、清掃することにより流れが改善されました。東北でも、宮城県大倉川土地改良区管内にて、令和元年から毎年一回水路清掃活動を行っており、自然環境の保全と水資源の維持に貢献しております。私たちはこれからも、「つくる」だけでなく「まもる」責任を果たしながら、安心して暮らせるまちづくりに貢献してまいります。

水路清掃の様子
水路清掃の様子