土木
土木の仕事
道路、橋梁、トンネル、上下水道など様々な形で
インフラの発展に携わってきた土木本部。
阪神・淡路大震災や東日本大震災の
復旧・復興工事にも取り組んできました。
これまで培ってきた技術と最新の技術を駆使し、
さらなる社会の発展を目指します。
関東地方整備局
H30度
工事成績優秀企業認定
(ゴールドカード)
H29〜R1年 3年連続受賞
(ゴールドカード)
H29〜R1年 3年連続受賞
近畿地方整備局
H30度
工事成績優秀企業認定
(ゴールドカード)
直近6年間 5回受賞
(ゴールドカード)
直近6年間 5回受賞
令和元年度
工事成績優秀企業認定
(国土交通省)
同一年度における
主要4地方整備局での
認定は新井組だけ!
過去にも例がない快挙!

「いいものをつくろう」という目的に向かう
プロフェッショナルとしての自覚と
組織力が高い評価につながっています。
若手から
ベテランまで、
OneTeamの新井組
ベテランまで、
OneTeamの新井組
一人ひとりの意見を尊重し、
部門・世代を超えた協力と
協調する組織体制
部門・世代を超えた協力と
協調する組織体制
専門の協力会社
より良いものをつくるために
専門技術と経験を発揮
専門技術と経験を発揮
新井組の役割は、工事に関わる
人たちの
能力を100% 発揮できる
環境をつくること。
阪神・淡路大震災の経験を活かした
維持修繕工事の取り組み。
社会インフラの新設工事に加え、大規模地震時の耐力が不足したり、老朽化した土木構造物のリニューアルを行うことも建設業の使命。ゼネコンでは珍しく橋梁の耐震補強工事など維持修繕工事の実績が多い新井組は、これからのニーズにマッチしています。
災害多発国における
防災工事の取り組み。
地震・台風・豪雨・津波などの災害が多い日本。阪神・淡路大震災時の震災復興事業の経験を活かし、東日本大震災の復興工事を多数施工。土木構造物の耐震対策のほか、南海トラフ地震を想定した津波や耐震、治水対策も手掛けています。



施工実績
