NEWS

新着情報

2025.06.11

サステナビリティ

森の世話人活動報告 第52回(2025年6月7日)

「梅雨入り目前」

本年第2回目の活動を行いました。

当日は高温の予報が出ていたものの、梅雨前線が北上中で終日曇り空となり、この時期としては比較的涼しい中での作業となりました。

今回も油コブシ道と寒天登山道が交わる活動エリアの中心付近で立ち枯れ木の伐採、ネササ刈り、ツル切りや林内の片付けのほか、今までに植えた苗木の保護などを行いました。

10年以上前に寒天登山道沿いに植樹したイロハモミジは大きいもので2m以上に成長しています。

また、3月に植樹したウリハダカエデの苗木も無事に新緑の葉をつけてくれました。

次回の活動は紅葉のシーズン11月の予定です。

 

  立枯れ木の伐採      伐採木の片付け

 

 

若手が初参加してくれました コナラの大木の下で集合写真